アイメディカに行こうかと悩んでる皆様へ
Eさん昭和大学医学部、埼玉医科大学、岩手医科大学、他 合格
アイメディカに行こうかと悩んでる皆様、「努力は実らない事があります。それでも努力するのか。」と自分に問い掛けて下さい。そして、私が皆様にお伝え出来るのは、「努力するのにアイメディカは最適である」ということです。
医学部入試は狭き門です。努力したから必ず受かる訳でもなく、万人に当てはまる医学部に受かる勉強法がある訳でもありません。しかし、努力しなくては医学部に受かることは出来ません。「こんな厳しい医学部入試を本当にやるのか」と自分に問い掛けて下さい。「やる」と言った皆様の堅い決断が、皆様を1年間努力させ、皆様を笑顔にしてくれます。
単身東京に住んで通学し合格
Yさん 聖マリアンナ医科大学・川崎医科大学・藤田保健衛生大学医学部 合格
私は医学部受験の際に初めは大手の予備校に通っていました。しかし、1校も1次試験すら通りませんでした。
姉がお世話になっていた事もあり、母の勧めでアイメディカを知り単身、東京に住み、通うことを自分で決めました。
通常授業が始まる前の3月頃に自分の学習状況・定着度を見てもらったところ、基礎が不完全なままで難しい問題に当たっていたのだと気づかされました。得意だと思っていた理科系の科目でさえ、演習量が圧倒的に足りてなかったのです。
なぜアイメディカに通うことを決めたのかというと、上で述べた事と照らし合わせて、本予備校では通常授業の後にRWTという夜間演習時間があったからです。夜9時までと大変に思いますが、やってみるとあっという間に過ぎてしまいます。そのRWTの中で授業で得た知識の確認や自分では用意出来ない量の問題に触れることが出来ました。
また通常授業は少人数制な事もあって先生と生徒の距離が近く、気軽に自分の不明瞭な点を聞いて明らかにでき、先生方も自身の休憩時間を押してまで丁寧に教えてくださいました。
自分の得意科目はそれで良かったのですが不得意な科目は誰にでもあります。私の場合は英語でした。授業・夜間に加えて個別指導を受け、その中で苦手であるが故に自学自習では手が出ない問題や徹底的な基礎を叩き込みました。
友人にも恵まれ、自分の中で適度な対抗心を持って勉強に励むことが出来ました。医学部第一志望の正規合格を手にし、改めて長く辛い受験でした。それでも最後まで支えてくださった佐野先生。もう一人の母親のように感じ、深く感謝しています。そしてアイメディカの先生方。本当に有難うございました!自分の夢を応援してくれた両親への感謝と共に私の合格体験とさせていただきます。
「負けられない」「負けたくない!」とモチベーションを常に上げることができた
Kさん 聖マリアンナ医科大学・川崎医科大学・岩手医科大学 合格
私は二浪目からアイメディカに通い始めましたが、入塾テストの数学は悲惨で、順位も下から数えた方が早い位でした。そんな私が一年で医学部合格することができたのはアイメディカのおかげです。
苦手な数学は一週間に何時間か分からないくらい勉強し、質問しましたが、先生はいつも丁寧に教えてくれました。
物理も1年で10以上偏差値が上がりました。近藤先生の特訓には本当に感謝しています。宿題を出され、わからない箇所を次の授業でしっかり教えて頂き、先生から出された宿題だけひたすらやっていたら自然と成績がついてきました。劇的な変化を求めるのではなく、地道な努力が血となり肉となり、最後にはプルトニウム並のエネルギーとなることを教えてもらいました。
又、夏と冬の合宿は本当に力になりました。やはりホテルで一週間みっちりと勉強する機会なんてなかなかないので最初は戸惑いもありましたが、気持ちひとつでいくらでも前向きになれました。合宿に行ったおかげで物理を得意科目として確立できた分、他の教科への力を注ぐことができたのが合格の最大要因かもしれません。
医学部を目指す人ばかりの予備校なので「負けられない」「負けたくない!」とモチベーションを常に上げることができたのも大きな勝因だと思います。本当にありがとうございました!
ホント 楽しかった。結果合格
Aさん 聖マリアンナ医科大学・杏林大学医学部・獨協医科大学・愛知医科大学・帝京大学医学部・金沢医科大学・川崎医科大学・岩手医科大学 合格
僕は決して成績のいい人間ではありませんでした。都内の私立S高校をビリから2番で卒業しました。その後大手の予備校で浪人生活をおくりましたが、医学部に振られ続け2浪することになりました。このままの勉強を続けていても医学部には受からない。そう思い、医学部専門予備校であるアイメディカに入学しました。
僕が感じたアイメディカの魅力は2つあります。1つ目は「拘束時間の長さ」です。なんとなーく家でダラダラ、塾の自習室でダラダラと勉強している人も少なくないのではないでしょうか?僕もその一人で、一浪目は椅子に座っている時間は長くても、実際に勉強している時間は大したことないという感じでした。しかし、アイメディカでは午前と午後には授業が、夜にはRWTという先生と一緒にやる復習時間が設けられてあり、自然と勉強出来てしまうのです。易きに流れやすい性格の僕でもしっかりと勉強量を確保できました。
2つ目は「距離が近い」ということです。アイメディカはアットホームな雰囲気で、先生との距離が非常に近いです。なので、授業後にわからないところを気軽に質問できることはもちろん、授業中であってもサッと質問することができます。お陰で、わからない問題がわからないままということが一切なくなりました。もっと出来るようになって成績を伸ばそうという気持ちさえあれば、先生がフォローしてくれるのでいくらでも伸ばすことができます。加えて、質問だけでなく相談も出来たので、受験直前で精神的に不安定な時に励ましていただきました。また、生徒数が少ないゆえに生徒間の距離も近いです。僕はシャイなのですが、5月にはみんなと打ち解けられました。質問したり教えたり、バカな話をしたり、相談したりされたり、ご飯を食べに行ったり……同じ志を持つ仲間と支えあったということも、この1年ストレスやプレッシャーに負けることなくやり抜けた要因です。
医学部を目指す理由はたくさんあると思いますが、「この1年で決めたい!」とか「どうしても医学部に行きたい!」という熱意を持った人にアイメディカはぴったりだと僕は思います。
最後になりますが、支え続けてくれたアイメディカの先生方、友人達、そして色々な面でバックアップしてくれた両親に心から感謝します。医学部に行ってからも頑張っていきたいと思います。1年間ありがとうございました。
高1から通ったアイメディカ 現役合格
Sさん 東京女子医科大学・杏林大学医学部・帝京大学医学部・岩手医科大学 合格
私は高校1年生のころからアイメディカに通い始めました。アイメディカでは、1年生のときは、数学のみ、2年生のときからは、数学に加えて理科を勉強しました。
私が通っていた高校は、受験校ではなかったので、医学部の入学試験で出題されるような、難易度の高い問題を演習をする機会が少なく、このままで合格できるのだろうかと不安になったこともありましたが、それを察したアイメディカの先生方が、基本的なところから応用的なところまで教えてくださいました。そのおかげで、模試での偏差値は徐々に上がっていきました。
また、1次試験に合格した際には、数日後に行われる2次試験の対策を、その学校の特色に合わせってやっていただきました。そのため、面接官の方から、質問されたことにスムーズに返答することができました。
以上に述べたことに加え、その他先生方の様々なサポートもあって、無事に現役で都内の医学部に進学することができました。
アイメディカの先生方の献身的な指導がなければ医学部合格は不可能だったと思います。先生方には、非常に感謝しています。ありがとうございました。
1年で合格
Hさん 聖マリアンナ医科大学・岩手医科大学 合格
私は現役の時地方の高等学校に通っていて医学部受験がどのようなものなのか知りませんでした。私立大学は一次通過することすら出来ませんでした。その様な私が1年で医学部合格することが出来たのはアイメディカのRWTのおかげだと思います。
RWT(Review With Teacher)は大胆に言うと約4時間自習・演習をするというものですが、他の予備校と異なる点は教師が教室内を巡回しており挙手をすることによりその場で1対1の質問をすることが出来ると言う点です。これを利用して特に数学のRWTでは鈴木先生・金田先生にこれでもかと質問をしました。私はRWTで一番多く質問をした生徒だったと思います。それほど勉強で遅れをとっていたのです。ですがこのRWTのおかげで全教科で学力が伸びたと思います。その場で疑問を解決できる環境が良かったです。ちなみに個別授業は不要だと言われ、現実に1つも取ることなくしっかり合格することができました。
また勉強面の他に精神面でもサポートしてくれました。私立大学入試前半にインフルエンザに感染した時は特にお世話になりました。生活面でも相談に乗って下さった点も地方出身で一人で生活をしていた私にとって非常に助かりました。
1年でも早く医師になり地元で医療を提供することが目標の1つでもあったので、第一志望ではありませんでしたが医学部生として新たな生活を始めることが出来るということはとてもありがたいことでした。
どこの予備校へ行っても最後は自分の学習にあると思います。授業以外での学習が今後を左右する。そういう点でアイメディカは授業以外の演習がとても充実していたと感じました。他の予備校で自習・演習に物足りなさを感じている方及び私のような地方出身者にもおすすめできる予備校です。医学部専門と言われるだけあって費用は大手と比較すると高いですが、その費用に見合うモノがある予備校です。
最後に指導をして下さった先生方ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
楽しんで合格
Y.Mさん 埼玉医科大学・北里大学医学部・帝京大学医学部・日本大学医学部 合格
1年前、私の模試の偏差値は50以下。私大の医学部を軒並み受験し、全て一次落ちの不合格。そんな悲惨な状態からアイメディカでの1年の浪人を経て、今年無事合格を勝ち取ることができました。
アイメディカは自主性を大切にしてくれる一方で一人一人にあった学習プランを考えてくれ、学内模試、小論文対策、面接対策、合宿、直前講習など、合格に必要な能力を様々なプログラムで鍛えてくれます。
先生方は夜間もつきっきりで面倒を見てくれて、一日中質問がしやすい環境を整えてくれました。演習問題をひたすら解くので、本番の入試では授業でやった問題とほぼ同じ問題が出題されることも多く、自信を持って受験することができました。
勉強面だけではなく、クラス体制による受験生が互いに切磋琢磨する環境や、不安を抱える受験生の気持ちをよく理解しながら適宜相談に乗ってくれる先生方の力添えなしでは、私はきっと合格を勝ち取れなかったと思います。
単に受験勉強で学力向上だけを目的とするのではなく、医者として生きるための具体的な将来像を描きたい方は本当にお勧めできる塾であると私は感じています。自分が医師になるという自覚をもち、本気で目指す気にさせてくれた先生方には感謝の念が尽きません。
この塾に出会えて僕は本当に良かったと思っています。先生方、ありがとうございました。
◆チューター部からのメッセージ◆
医学部入試は私のときもそうでしたが、今ではさらに難化しているように思えます。40倍など驚異的です。入りやすい医学部など皆無です。そんな中で、今春合格を勝ち取ったaimedicaの生徒は非常によく勉強したと思います。また安定していました。精神的にブレルことがなかったです。授業も人間関係も楽しく、予備校がこんな楽しくてよいのかと、塾長が悩むほどでした。
合格者に共通していることは自分のペースをしっかり守ったことだと思われます。毎日朝から授業に出て、授業後は単語テストと夜間授業で演習…この単調のように見える生活の繰り返しが結果的に医学部合格という最高の結末をもたらしたと思います。これは私の時代も同じでした。今年の違いは休憩時間をたっぷり楽しみ、さっと切り替え手勉強してました。きっと卒塾しても友人関係が続いて、行くのかなと思うと羨ましい限りです。
合格者のみなさん!君たちの本当の勝負はここからです!!医学部出の勉強には覚えることが山積みで倒れそうになるときもあるでしょう!!!しかし、医学部を目指すと決めたあの日を忘れずに頑張ってください!!!!改めて合格おめでとうございます!!!!!
受験生のみなさん!さぁ、次は君の番です!!医学部受験予備校aimedica(アイメディカ)は本気で医療人になることを目指すあなたのご来校を心からお待ちしております!!!