日本大学医学部のオープンキャンパスに参加しました。

日大医学部のキャンパスは板橋区の大谷口上町という場所にあります。最寄り駅は東武東上線の大山という駅ですが、キャンパスまで歩いて15分ほどです。池袋西口から出ている日大病院行きのバスを使うのが便利だと思います。

日本大学医学部附属板橋病院が隣接しており、病院を利用する人が行き交うという環境です。

nichidai2015.jpgオープンキャンパスの会場は図書館棟の記念講堂でした。内容は以下のものでした。

  • 講演『医学部キャンパスライフ等』
    宇田川誠一教授(一般教育学系数学分野)
  • 講演「日本大学における再生医学研究」
    松本太郎教授(機能形態学系細胞再生・移植医学分野)
  • 模擬講義「医学英語」
    押味貴之助教(医学教育企画・推進室)
  • 学生講演「在学生から見た日本大学医学部」
  • 教員・在学生による進学相談コーナー
  • キャンパスツアー

松本太郎教授による講演「日本大学における再生医学研究」は、再生医療研究の最先端についてのお話でした。脱分化脂肪細胞(DFAT)と呼ばれる細胞の利点について教えていただきました。

模擬講義「医学英語」の内容は、ジェーゴ エリック ハジメ助教による完全に英語での講義でした。 日本大学医学部は英語教育に特に力を入れているようで、海外でも通用する実践的な英語能力を6年間でみっちり訓練するとのことでした。

「在学生から見た日本大学医学部」では二人の学生による10分程度のプレゼンテーションがありました。お二人とも日本大学を志望した理由は特になかったそうです。総合大学であるからして学生の数も多く、さらにOBの数も多いので、社会に出てから日大出身ということが強みになるということをおっしゃっていました。

勉強はやはり大変だそうです。「自分の時間も十分に確保できるから安心してください」という意見と、「単位を落とせないから必死です」という意見がありました。

2016年度入試について

オープンキャンパス当日では入試試験についての説明は特にありませんでしたが、N方式第1期が導入されるという説明がありました。

以下、入試試験についての詳細です。

平成28年度 日本大学医学部 一般入学試験(N方式第1期)

募集人員 3名
願書受付期間 平成28年1月8日(金) ~ 1月24日(日)
入学検定料 60,000円
選考期日・試験場・合格発表日時 試験日        会場 合格発表日時   会場
【一次試験】 2月1日(月) N方式実施試験場の中から希望する受験地を選択 2月6日(土) 午後4時  医学部校舎(板橋区大谷口上町)
【二次試験】 2月11日(木) 医学部校舎 2月20日(土)  午後1時  医学部校舎(板橋区大谷口上町)
試験科目・時間・配点等
一次試験 理 科 「物理基礎・物理」,「化学基礎・化学」,「生物基礎・生物」の 3科目の中から 2科目選択 120分(各60分) 200点
外国語  「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 60分 100点
数 学 ② 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」 60分 100点
二次試験 適性検査 心理テスト 80分 重視
小論文 800字以内 60分 重視
面 接   約20分 重視

平成28年度 日本大学医学部 一般入学試験(A方式)要項

募集人員

99名
願書受付期間 平成28年1月8日(金) ~ 1月31日(日)
入学検定料 60,000円
選考期日・試験場・合格発表日時 試験日        会場 合格発表日時   会場
【一次試験】 2月8日(月) 医学部校舎 2月14日(日)  午後4時 医学部校舎(板橋区大谷口上町)
【二次試験】 2月16日(火) 医学部校舎(板橋区大谷口上町) 2月20日(土)  午後1時  医学部校舎(板橋区大谷口上町)
試験科目・時間・配点等
一次試験 理 科 「物理基礎・物理」,「化学基礎・化学」,「生物基礎・生物」の 3科目の中から 2科目選択 120分(各60分) 200点
外国語  「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 75分 100点
数 学 ② 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」 75分 100点
二次試験 適性検査 心理テスト 80分 重視
小論文 800字以内 60分 重視
面 接   約20分 重視

nichidai_siryo.jpg今回いただいた資料です。

「日本大学医学部に絶対進学したい人は医学部予備校アイメディカへ!」