6月14日、東海大学医学部のオープンキャンパスに参加しました。


いくつかキャンパスはありますが、今回のオープンキャンパスは伊勢原キャンパスで行われました。

小田急線には東海大学前駅がありますが、そちらではございません。

伊勢原改札.jpg


アクセスは小田急線伊勢原駅南口から東海大学病院行きのバスでおよそ10分です。他には北口から出る愛甲石田駅行きのバスでおよそ10分です。

バスの運賃は南口からだと190円、北口か愛甲石田駅からだと180円でした。

駅から歩いて行くなら北口からの方が近いです。およそ20分といったところでしょうか。

南口にはこのような看板があるので迷うことはないでしょう。

伊勢原南.jpg

北口はこんな風景です。横浜銀行向かいのバス停からバスが出ます。

伊勢原北口1.jpg

ちなみに当日は小田急線で人身事故があり、伊勢原に着くまで相当時間がかかりました。

後に調べたところ、JRの平塚駅から伊勢原駅まではバスに乗っておよそ35分で行けるようでした。

伊勢原駅前には飲食店や銀行が並びます。商店も多く、暮らしやすそうな雰囲気でした。

伊勢原キャンパスの隣には付属病院があります。
メイン会場はバス停から近い1号館でした。
バス停からは案内の学生さんが至る所に立っていて迷うことはなさそうです。

東海大建物.jpg


建物は清潔に保たれていました。
また、当日は学食が開いていた。
300円の醤油ラーメンをいただきました。

ラーメン.jpg


醤油は昔ながらのクセのない優しい味で、麺にはコシがありのどごしも良く、チャーシューは柔らかくとろけるような口当たりでした。
お値打ちです。

オープンキャンパスでは学生さんにお話を聞けたり、キャンパスツアーの開催もありました。

入試説明会は最後の会の参加となりましたが、30人ほどが集まっていました。

学部長さんが前に立って話されていた内容をまとめました。

特色

良医の育成をモットーにしています。臨床をしっかり出来る医師、とのこと。

豊かな人間性、社会的役割の認識、論理的・創造的思考力、医学的知識、実践的知能、グローバルな視点を養います。

募集人員は付属高校からの内部生が20名、センター利用の地域枠(出身地不問)5名、一般60名、編入学20名、センター利用入試前期10名、同じく後期若干名となっています。

昨年からの変更点は、センター利用入試の導入とそれに伴う一般枠の削減です。

学生の年齢層も幅広く、50代の学生も在籍しているようです。

カリキュラム

2016年から新しいカリキュラムとなるようです。

1,2年次では座学中心となるため、グループディスカッションなどの少人数教育を導入しています。

また、一次救命や救急処置を学ぶためのBLS講習は5年次の学生が教えます。

また、患者さんの対応を学ぶために人間関係学や救命救急センターでの当直実習、接客マナーを身につけることを目的としたANAアカデミーなどの個別体験学習もあるようです。

4年次後半からの臨床実習へはCBT、OSCEの2試験を受験する必要があります。

4年以降はほとんど臨床実習になります。5年までに付属病院の全ての科を回ります。

6年次での臨床実習は科を自由に選択でき、学外の病院での実習も認められているなど、自由度の高いものとなっています。

成績優秀者を対象に海外研修もある他、来年度からはハワイ大学と提携した授業をする予定だそうです。

入学試験

東海大学医学部では一般入試、一般編入試、神奈川県地域枠入試、センター試験利用入試の4種の入試が実施されています。ここでは一般入試とセンター試験利用入試の情報を書いていきます。

2016年度の入試実施日は、一次試験が2016年2月2,3日で東京・横浜・名古屋・大阪・福岡の5会場で行われます。

二次試験は2016年2月11,13日に伊勢原であります。

一次試験は2日ずつ入試日が設定されていて、両日とも受験することができます。2日とも受験する場合は成績の良い方で合否が判断されるため、例年多少有利になっているようです。

 

一次試験の試験科目

 

配点

時間

英語

100

70

数学

100

70

選択科目

100

70

 

選択科目では物理・生物・化学より1科目を選択します。

昨年からの変更点は、英語が150点満点から100点満点になった点です。

二次試験では小論文と面接が行われます。二次試験は得点化されず、合格者は一次試験の高得点者から二次試験で否とされた者を除いていく方式をとるとのこと。

小論文は30分500字で、知識よりは述べる力を試すようです。

面接では受験生1名、面接官2名で約5分行われます。面接官は臨床医の方です。

センター試験利用入試の試験科目

 科目

配点

英語

250

数学IA

100

数学IIB

100

物理化学生物より2科

200

学費は、総額3,500万円となっています。

私立医学部ではほぼ中位とのこと。

 

最後に今回いただいたものを紹介して終わりとします。

P_20150617_152511_HDR.jpg

「東海大学医学部に絶対進学したい人は医学部予備校アイメディカへ!」